本文へ移動

内装リフォーム

内装リフォーム

キッチン

キッチン
当社ではキッチン全体の大幅なレイアウト変更を承っています。
ポピュラーなI型や調理スペースが広いL型、家族とのコミュニケーションが取りやすいアイランド型・対面型などへの工事が可能です。また、パントリーや壁面収納、床下収納、電動収納ラックなどを活用し、キッチンスペースを有効活用できるようなご提案も行っています。

そのほか、火力の自動調整ができる高性能なガスコンロやIHヒーターへの入れ替えなど、最新機器の導入・据え付けもおまかせください。

近年では食器洗い乾燥機も人気があり、食器や調理道具の汚れをきれいに落とせることはもちろん、水道代・洗剤を節約できるのでお勧めです。

トイレ

トイレ
和式のトイレを洋式に入れ替えたり、ウォシュレットや暖房便座を導入したりするなど、快適で使いやすいトイレにリノベーション・リフォームします。

バリアフリーを目的とした施工の場合には、補助金やローンの税額控除などが利用できることもあります。それらの資金計画も含めて分かりやすくアドバイスしますので、トイレに手すりを設置するなどのバリアフリー工事も当社におまかせください。

洗面台

洗面台
洗面台には様々な種類と特徴があり、すぐにお湯が出るタイプや高い節水効果が期待できるタイプ、蛇口が伸びてバケツなどにも水を溜めやすいタイプなどがあります。

近年の洗面台は水垢が付きづらい素材で作られていますので、お手入れが楽な一方、湿気による劣化の進行は早い面があります。
特に洗面台横の壁紙は、水はねによってカビが繁殖しやすいので、化粧板を設置するなどの対策が必要です。

当社では洗面器や水栓金具だけでなく、収納なども含めた総合的なご提案を行っています。

浴室・お風呂

浴室・お風呂
最新式のシステムバス(ユニットバス)を導入することで、浴室の見た目が一新されるほか、追いだきやお湯張りの自動化機能を活用できます。また、浴槽・床・壁にカビや水垢が付着しづらい素材に変更することで、日々のお手入れも楽になります。

そのほか、冬場に発生しやすい「ヒートショック」を防ぎ、快適に入浴できるように浴室暖房を設置したり、洗濯物を乾燥できるように浴室乾燥機を設置したりすることもできます。

バリアフリーを目的とした工事も承っており、足が不自由な方でも入りやすいように浴槽の高さを調節したり、手すりを付けたりすることも可能です。

リビング

リビング
壁をなくして間取りを変更したり、窓を大きいものに変えて室内を明るくしたりできます。また、フローリングや壁、天井を新しい素材に張り替え、お好みのデザインを実現することも可能です。

フローリングには滑りづらい木材を使用することで転倒しづらくなり、ペットも歩きやすくなります。さらに壁面には、珪藻土など機能性が高い素材を使用することで、有害物質・臭いの吸着や、調湿効果の向上が期待できます。

そのほか、壁面収納などを設置して収納スペースを確保したり、LED照明へ変更して省エネを実現したりするなどのご要望も承っていますので、お気軽にご相談ください。
TOPへ戻る